- 
						株式会社タセトは製品から作業環境、
 さらに地域社会へ至るまで、
 360°全方位の安全対策と環境保全に取り組んでいます。
 
			
				環境への取組
				
					株式会社タセトは、地球環境の保全、生態系保護、従業員・顧客・地域住民に対する安全と健康への配慮のため、すべての事業活動をレスポンシブルケア(責任ある配慮)を持って行っております。				
			
			
				環境方針
				
					
						株式会社タセトの役員以下、全従業員は					
					
												- (1) 自然環境ならびに社会環境への配慮を持ち
- (2) 適切な自主管理と緊密な業務提携のもとに、
- (3) 信頼性の高い安全性評価と関連法規の遵守により、
- (4) 製品の開発・製造・流通・使用に至るすべてのプロセスにおける環境、
 安全および健康におよぼす影響の最小化に努めます。
 
				
					
						また、環境・製品・労働・設備・物流の5項目の安全を環境安全活動の柱とし、毎年重点実施項目を定め具体的展開を図っております。 					
				 
								
					1.環境安全
					
												- (1) 製品開発時に排出される産業廃棄物の削減
- (2) 産業廃棄物のリサイクル
2.製品安全
					
												- (1) 特定化学物質排出、移動記録
- (2) 化学物質事前評価
- (3) 新規化学物質届出
- (4) PRTR法に該当しない物質を使用しての製品開発
3.労働安全
					
												- (1) 製品開発時に排出される有害物質への対策
- (2) 作業環境・作業者に影響を与えないような原材料の選択
4.物質安全
					
				
								
					5.設備安全
					
												- (1) 定期的な設備点検
- (2) 火災などの事故対策